押し花用のセットのページで、FlowerPressというフィルムをご紹介しましたね。
これは紙だけではなくてビニール素材にもぴったりと貼れるのがわかりましたので、身の回り品に押し花を貼ってみました。左から、手帳、ノート、コンパクトです。
毎日使う物ばかりでしょう?
とりあえずやってみようと思って貼ったのですが、ぴったりときれいに貼りついてはがれません。
貼り方もとても簡単なので、やってみてね。フィルムを使う時に、裏に付いている青い紙を剥がして使いますよね。あれを捨てないでとっておきます。これを使うのです。
青い紙(リケイ紙と呼ぶようです)のツルツルの面の上に花を並べてデザインします。
その上から、フィルムを下向きに乗せます。そしてよくこすります。
この時、ティッシュペイパーを丸めて持って、真ん中から四方八方に空気を押し出すようにこするときれいに付きますよ。
しっかり付いたら、リケイ紙と重ねたままお花の回りを1センチ位大きく切ります。
そしてリケイ紙をはがすと、 フィルムの裏に押し花が貼りついているでしょう?
これを、貼りたい物(ノート等)の上において、上と同じようにこすりながら貼りつけます。ノートも手帳も、ちょっとデコボコとしたビニール製の表紙なのですが、押し花がしっかり貼りついてはがれません。私が育てた花は、こうして美しい姿のままでいつも私と一緒です。特別な専用セットを買わなくても出来ますので、ぜひ貼ってみて下さいね。
(2000年 11月21日)