夏用の寄せ植え壁掛けハンギング2種
(1) はじめはバランス良く育っていたのですが、メランポジウムが勢い良すぎて こちらはやわらかい色調でまとめました。 どちらもワイヤーバスケットに昨年植えたものです。パンジーが終わる頃に植えますので、8月が一番良い姿になります。 2006年5月17日 記
メランポジウム、コリウス、ベコニアセンパーフローレンス、アメリカンブルー、バコパ
真夏には下に植えたベゴニアが日陰になってしまいました(^^;)。
秋深くなるとコリウスとベゴニアとバコパばかりになりました。
この寄せ植えではアメリカンブルーがよく育ちませんでした。
(2)
ニチニチソウ、アゲラタム、ベゴニアセンパーフローレンス、バーベナ、クフェア
葉がよく茂りますので全体に丸い形になってバランス良く育ちましたが、
気温が下がる頃には1よりさみしくなりました。
プリムラが咲く頃には冬用に植え替えますが、クフェア、バーベナ、バコパなどは別の鉢で冬越し出来ました。